2012年11月16日金曜日

肉巻きたんぽ(5本)


(レシピ画像をクリックすると、使用している商品の詳細をご覧いただけます)

 調理時間                                    

 15分

 栄養成分(1本分あたり)                           

エネルギー
231kcal
たんぱく質
9.0g
脂質
5.0g
炭水化物
35.3g
ナトリウム
267mg
食塩相当量
0.7g

 使っているのはコレ!                             




【常温】あきたこまち きりたんぽ 5本入り 【10月~2月限定】
(商品画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)



 レシピポイント                                  
 焼き肉のたれにめんつゆを加えると、さっぱりとした味わいになります。

 カロリーダウンポイント                             

 アレルギー対応ポイント                             

 アレルギー特定原材料                              

 材料(5本分)                                    

・ きりたんぽ(5本入り)・・・1袋
・ 牛肉(薄切り)・・・150g
・ 焼き肉のたれ・・・適量
・ めんつゆ・・・適量
・ 白ごま・・・適量

 作り方                                        
① きりたんぽは軽く水にくぐらせてラップをし、やわらかくなるまでレンジで加熱します。
② きりたんぽが温まったら、牛肉を巻きます。
③ 牛肉にまんべんなく火が通るように焼いていきます。
④ 適当な大きさに切り、白ごまを振ったら完成!

2012年10月1日月曜日

みそたんぽ(5本分)

(レシピ画像をクリックすると、使用している商品の詳細をご覧いただけます)

 調理時間                                    

 10分

 栄養成分(1本分あたり)                           

エネルギー
229kcal
たんぱく質
4.5g
脂質
1.3g
炭水化物
48.3g
ナトリウム
789mg
食塩相当量
2.0g

 使っているのはコレ!                             




【常温】あきたこまち きりたんぽ 5本入り 【10月~2月限定】
(商品画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)


 レシピポイント                                  
 子供から大人まで大人気のみそたんぽです!

 カロリーダウンポイント                             

 アレルギー対応ポイント                             
 調味料は、特定原材料7品目を含まない、みそ、砂糖、みりんのみを使用。 

 アレルギー特定原材料                              

 材料(5本分)                                    

・ きりたんぽ(5本入り)・・・1袋
・ みそ・・・80g 
・ 砂糖・・・大さじ5 
・ みりん・・・大さじ2

 作り方                                        
① きりたんぽは軽く水にくぐらせてラップをし、やわらかくなるまでレンジで加熱します。
② 調味料を全て混ぜ合わせ、レンジで温めます。温めたらさらに混ぜ、もう一度加熱します。
③ きりたんぽにみそダレをつけ、オーブントースターで焼きます。
④ お皿に盛り付けて完成。

五目あんかけ(4人分)


(レシピ画像をクリックすると、使用している商品の詳細をご覧いただけます)

 調理時間                                    

 25分

 栄養成分(1人分あたり)                           

エネルギー
138kcal
たんぱく質
3.8g
脂質
0.4g
炭水化物
29.6g
ナトリウム
121mg
食塩相当量
0.4g

 使っているのはコレ!                             




【常温】あきたこまち きりたんぽ 5本入り 【10月~2月限定】
(商品画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)


 レシピポイント                                  
 ボリュームたっぷり、きりたんぽの五目あんかけ!

 カロリーダウンポイント                             
 油とお肉不使用のきりたんぽレシピです。

 アレルギー対応ポイント                             

 アレルギー特定原材料                              
 中華スープ(小麦)

 材料(4人分)                                    

・ きりたんぽ・・・3本
・ 生しいたけ・・・2枚 
・ たけのこ・・・1/2本 
・ にんじん・・・50g 
・ 長ねぎ・・・1/2本 
・ 中華スープ・・・2カップ 
・ 塩・・・適宜 
・ こしょう・・・適宜   
・ 片栗粉・・・適宜

 作り方                                        
① きりたんぽは、食べやすい長さに斜め切りします。
② 野菜はすべて千切りにし、長ねぎ以外をスープで煮て味付けします。
③ 水溶き片栗粉で濃度をつけ、長ねぎを散らします。
④ きりたんぽをレンジで温め、アツアツの五目中華あんをかけます。

なめこ雑炊(2人分)

(レシピ画像をクリックすると、使用している商品の詳細をご覧いただけます)

 調理時間                                    

 15分

 栄養成分(1人分あたり)                           

エネルギー
305kcal
たんぱく質
12.9g
脂質
7.3g
炭水化物
43.3g
ナトリウム
606mg
食塩相当量
1.6g

 使っているのはコレ!                             




【常温】あきたこまち きりたんぽ 5本入り 【10月~2月限定】
(商品画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)


 レシピポイント                                  
 簡単きりたんぽ雑炊!

 カロリーダウンポイント                             

 アレルギー対応ポイント                             

 アレルギー特定原材料                              
 卵、薄口しょうゆ(小麦)

 材料(2人分)                                    

・ きりたんぽ・・・2~3本
・ 卵・・・1個 
・ だし汁・・・500㏄ 
・ 香味野菜・・・適量 
・ なめこ・・・適量 
・ 塩・・・適量 
・ 薄口しょうゆ・・・適量 
・ 酒・・・適量   

 作り方                                        
① だし汁に、塩、薄口しょうゆ、酒を加え、味を調えます。
② きりたんぽを食べやすい大きさに切り、具材と一緒に煮込みます。
③ 溶き卵を流し入れ、お好みの香味野菜を散らして完成。

ドリア風(2人分)


(レシピ画像をクリックすると、使用している商品の詳細をご覧いただけます)

 調理時間                                    

 20分

 栄養成分(1人分あたり)                           

エネルギー
392kcal
たんぱく質
9.0g
脂質
17.2g
炭水化物
50.7g
ナトリウム
311mg
食塩相当量
1.9g

 使っているのはコレ!                             




【常温】あきたこまち きりたんぽ 5本入り 【10月~2月限定】
(商品画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)



  レシピポイント                                  

 きりたんぽにミートソースと生クリームをかけ、チーズをふって焼くだけの簡単ドリアです!

 カロリーダウンポイント                             

 アレルギー対応ポイント                             

 アレルギー特定原材料                              
 ミートソース・市販品(乳、小麦)、生クリーム(乳)、とろけるチーズ(乳)

 材料(2人分)                                    

・ きりたんぽ・・・2~3本
・ ミートソース(市販)・・・1/2缶 
・ 生クリーム・・・50㏄ 
・ とろけるチーズ・・・適量  
・ 塩・・・適量 
・ こしょう・・・適量   

 作り方                                        
① きりたんぽを約2cmの長さに切り、ミートソースで軽く煮ます。
② 塩、こしょうで味を調え、器に盛り付けます。
③ 生クリームを回し入れてチーズをのせ、250℃に熱したオーブンで焼きます。